eyecatch

QGISで使える!オープンデータのダウンロードサイトの紹介

投稿日: 最終更新日:
この記事はQGIS 3.34を使用しています。

この記事でわかること


  • 日本で利用できる主要なオープンデータのダウンロードサイト

こんな人におすすめ


  • 日本国内のGISデータを利用して地図を作成したい人
  • 効率的にオープンデータを活用したい人

はじめに

GISを活用して地図を作成したり、データ分析したりするためには、まずデータが必要です。自分でデータを作成することも可能ですが、既存のオープンデータを活用することで、作業を大幅に効率化できるでしょう。

この記事では、日本国内で広く利用されている主要なオープンデータのダウンロードサイトを紹介します。

国土数値情報

国土数値情報ダウンロードサイトのトップページ(出典:国土数値情報ダウンロードサイト)
国土数値情報ダウンロードサイトのトップページ(出典:国土数値情報ダウンロードサイト

国土数値情報とは、国土交通省が提供している日本国内の地理空間情報を体系的にまとめたオープンデータのダウンロードサイト(プラットフォーム)です。地形、土地利用、公共施設など国土に関するさまざまなGISデータが提供されています。

国土数値情報ダウンロードサイト

日本全国の行政区域データや、地価に関するデータ、都市計画に関するデータなどさまざまなデータが公開されており、日本でGISを操作する上では避けては通れないサイトと言えるでしょう。

全国の行政区域データをQGISで表示(「国土数値情報(行政区域データ)」(国土交通省)を加工して作成)
全国の行政区域データをQGISで表示(「国土数値情報(行政区域データ)」(国土交通省)を加工して作成)

国土数値情報のデータのダウンロード手順については、下記の記事で詳しく解説しています。

G空間情報センター

G空間情報センターのトップページ(出典:G空間情報センター)
G空間情報センターのトップページ(出典:G空間情報センター

G空間情報センターとは、日本のさまざまなオープンデータが一元化されたプラットフォームです。産官学の様々な組織が参画する「一般社団法人 社会基盤情報流通推進協議会(AIGID)」の運営で、地方自治体や国、民間企業などが提供する地理空間データを検索・ダウンロードできます。

G空間情報センターのトップページ

法務省の登記所備付地図データや、国土交通省が推進している3D都市モデル(Project PLATEAU)、点群データなどさまざまな形式のデータのダウンロードが可能です。

登記所備付地図データをQGISで表示(「登記所備付データ 札幌市(法務省)」を加工して作成)
登記所備付地図データをQGISで表示(「登記所備付データ 札幌市)(法務省)」を加工して作成)
PLATEAUの建築物データを建物用途に応じて色分けしてQGISで3D表示(地理院タイルを背景に、「3D都市モデル 新宿区(2023年度)データ(国土交通省)」を加工して作成)
PLATEAUの建築物データを建物用途に応じて色分けしてQGISで3D表示(地理院タイルを背景に、「3D都市モデル 新宿区(2023年度)データ(国土交通省)」を加工して作成)

法務省の登記所備付地図データをQGISで読み込む方法については、こちらの記事で詳しく解説しています。

基盤地図情報ダウンロードサービス

基盤地図情報ダウンロードサービスのトップページ(出典:基盤地図情報ダウンロードサービス)
基盤地図情報ダウンロードサービスのトップページ(出典:基盤地図情報ダウンロードサービス

基盤地図情報とは、電子地図における位置の基準となる情報のことです。基盤地図情報ダウンロードサービスでは、基本項目として、「建築物の外周線」や「測量の基準点」、「海岸線」、「行政区画の境界線及び代表点」、「軌道の中心線」などの10項目のデータをダウンロードすることが可能です。

また、数値標高モデルとして、標高のメッシュ形式のデータ(DEM)をダウンロードすることも可能です。データのダウンロードにはユーザー登録が必要です。

基盤地図情報ダウンロードサービス

建築物の外周線や道路縁、軌道の中心線のデータをQGISで表示(基盤地図情報(国土地理院)を加工して作成)
建築物の外周線や道路縁、軌道の中心線のデータをQGISで表示(基盤地図情報(国土地理院)を加工して作成)
数値標高モデル(DEM)データをQGISで表示(基盤地図情報(国土地理院)を加工して作成)
数値標高モデル(DEM)データをQGISで表示(基盤地図情報(国土地理院)を加工して作成)

地方自治体のオープンデータカタログサイト

都道府県や市区町村もオープンデータを独自に公開している場合があります。

「エリア名 + オープンデータ」といったワードでインターネットで検索してみると、目的のエリアのオープンデータカタログサイトが見つかるかもしれません。

東京都 オープンデータカタログサイト

東京都 オープンデータカタログサイトのトップページ(出典:東京都 オープンデータカタログサイト)
東京都 オープンデータカタログサイトのトップページ(出典:東京都 オープンデータカタログサイト

東京都オープンデータカタログサイト

ふじのくにオープンデータカタログ(静岡県)

ふじのくにオープンデータカタログのトップページ(出典:ふじのくにオープンデータカタログ)
ふじのくにオープンデータカタログのトップページ(出典:ふじのくにオープンデータカタログ

ふじのくにオープンデータカタログ

このようなサイトでは、GISデータ以外にもさまざまな形式のデータが公開されています。そのため、データセットを検索する機能を使って、GISデータのファイル形式で絞り込んでみるとよいでしょう。

データセット検索から、フォーマットで絞り込みができる(出典:ふじのくに オープンデータカタログ)
データセット検索から、フォーマットで絞り込みができる(出典:ふじのくに オープンデータカタログ

おわりに

この記事では、日本におけるGISの活用に役立つオープンデータの主要なサイトを紹介しました。

国土数値情報、G空間情報センター、基盤地図情報ダウンロードサービス、そして地方自治体のオープンデータカタログサイトなど、多様なデータソースが利用可能です。これらのデータをうまく活用することで、地図の作成やデータ分析を効率的に行うことができるでしょう。

この記事を書いた人
QGIS LAB編集部
QGIS LAB編集部

QGIS LABは、オープンソースのGISソフトウェア「QGIS」に関する総合情報メディアです。「位置と情報で世界を変える」をコンセプトに、位置情報で世界を拓くための知識と技術をお届けします。

関連する記事