【QGIS研修】空間解析 ラスタ編(6/27開催)

開催日: | オンライン

研修の特徴と学習内容

研修の特徴

  • 本研修は、ラスタデータの読み込み・可視化から、解析・再分類・演算まで、ラスタデータを活用した解析処理を体系的に学べる実践講座です。
  • 地形解析や衛星データの解析など、幅広い分野での活用を想定した内容となっています。
  • 座標系の設定方法やトラブル発生時の対処法など、独学では理解が難しい重要なポイントを丁寧に解説します。
  • 本研修は「QGIS LAB by MIERUNE」と連携しており、研修終了後も自己学習を継続できる環境が整っています。

主な学習内容

  • ラスタデータの基礎知識と効果的な可視化手法
  • 標高データ(DEM)による地形解析(傾斜・方位の算出)
  • ラスタ値の再分類手法
  • ラスタ計算機を用いた数値演算と条件分析
  • ラスタデータとベクタデータを組み合わせた解析手法(マスク、クリップ処理など)

対象者

  • QGISを用いたラスタデータの操作と解析を基礎から学びたい方
  • 地形・環境データを用いた分析や可視化に挑戦したい方

よくあるお悩み・ニーズ

  • DEMなどのラスタデータは手元にあるが、その活用方法がわからない
  • 傾斜、方位、日照などの地形解析に取り組みたい
  • 複数のラスタデータを組み合わせて解析をしたい

到達目標

  1. ラスタデータの基本を理解し、QGISでの実践的な操作方法を習得する
  2. 傾斜、方位、標高差などの地形特性を、ラスタ解析を用いて効果的に可視化できるようになる
  3. ラスタの解析手法を活用して、目的に応じたデータ分析ができるようになる
  4. ラスタデータとベクタデータを組み合わせた空間解析を通じて、現象を立体的に把握する能力を身につける

受講料

  • 一般チケット|¥ 33,000(税込)
  • 学生チケット|¥ 3,300(税込)

証明書の発行

  • 本研修は QGIS証明書プログラム により認定を受けております。
  • 株式会社MIERUNEでは、証明書の発行1枚につき20€をQGISプロジェクトに寄付しております。
MIERUNEが発行している受講証明書

お申し込み

お申し込みや研修の詳細についてはPeatixよりどうぞ!